【初心者向け】管理画面の構成を覚えておこう!part2

ブログ

前回の記事に引き続き管理画面の構成を覚えていこうということで残りの部分を簡単に説明していきます。もし前回の記事を読んでいない方は載せておきますのでそちらを見てからこの記事を読みましょう!!

管理画面の構成についてpart2

今回の記事は前回の続きということでメディアから入っていきたいと思います。

メディアについて

メディアとは、画像や動画、音声などのメディアファイルを追加、管理することができます。

ライブラリ

このライブラリではメディアファイルを管理しています。

記事の作成時に挿入する画像などは、すべてライブラリから管理できます。

新規追加

ここでの新規追加は、新たに画像などのメディアファイルを追加することができます。

この画面上に、アップロードしたい画像をドロップすることで新規追加することができます。

固定ページ

固定ページとは、この記事みたいに定期的に更新するものではなく、お問い合わせだったり会社の紹介などに使われるページであり、頻繁に更新を必要としないページのことです。また、頻繁に更新しないページ作成、管理します。

固定ページ一覧

自分が作成したすべての固定ページを管理することができます。

ここではシンプルに固定ページは頻繁に更新の必要としないページという認識でもいいでしょう。

新規追加

たびたび、新規追加という言葉を耳にすると思いますが、ここでは固定ページを新たに増やすということを覚えておきましょう。

記事の投稿と同様に、文字サイズ、太さなど自在に変更でき、自分の好きなデザインで固定ページも作ることができます。

コメント

コメントとは、記事についたコメントを管理するメニューになります。

削除やコメントの承認などこのページから行います。

外観

外観とは、デザイン(テーマ)を変更したり、カスタマイズをすることができます。また、WordPressの固有機能のウィジェットやメニューを作成出来ます。

テーマ(デザイン)

テーマとは、WordPressのデザインを簡単に変更することができる機能のことです。このテーマ機能を使用することにより、ほかのユーザーが作成しているデザインをしようすることができます。

もちろん有料版、無料版とありますが、無料でもかなり良いのでブログ初心者の方には非常におすすめです。

私個人としては、無料のcocoonがすごい使いやすくておすすめです。また、他に好きなテーマをここに追加することができます。

カスタマイズ

カスタマイズは、ブログのタイトルキャプションを変更したり、テーマの色など変更できます。テーマによってはかなり細かいカスタマイズも可能になります。

ウィジェット

ウィジェットとは、サイドバーなどを簡単に設置できる機能のことを言います。

この機能を使うことで、HTMLやCSSなどの専門知識がなくても簡単に設置することが可能になります。

メニュー

メニューとは、ヘッダーやフッターにあるナビゲーションメニューを作成できる機能です。ウィジェットと同じように専門知識がなくても簡単に設置できます。

ヘッダー

ここでは、ヘッダー画像を変更できます。画像はカスタマイズからも変更ができます。

しかし、このメニューはテーマによっては表示されないことがあるので注意して下さい。

背景

背景では、色や画像の変更ができます。ヘッダーと同様にカスタマイズから変更できますし、これもテーマによって表示されないことがあるので注意してください。

テーマエディター

最後は、テーマエディターについてです。

これはかなりの上級者向けのメニューになるので、全くの初心者の方は触らないでおきましょう。

WordPressを構成するプログラミングの言語を修正したり、CSSでデザイン変更できます。もしWordPressをよりカスタマイズをしたい方はプログラミングをしっかり学んでから挑戦してみてください。

まとめ

今回の記事はここまでですが、わかりやすいかったでしょうか?前回の記事より少し難しくなってきたと思いますが、楽しみながら覚えていきましょう。

初めはなかなか頭に入らないですが少しずつ挑戦することで意外と知らないうちにできてたということもあります。負けずに一緒にWordPressを頑張っていきましょう。

まだほんの入り口部分ではありますが、詳しい内容なども今後発信していけたらと思っています。それでは今回の続きはまた次回アップします。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント